『花見とウオーキング』 黒野城跡公園にて


今回の糖尿病教室は、何年ぶりかに平野総合病院の近くにあります黒野城跡公園に花見とウオーキングに行ってきました。
花見は満開の時期より少しあとだったこともあり、全体的に寂しかったですが、所々に咲く八重桜はとてもきれいでした。
運動の前に500㎉の手作り弁当を食べ、その後血圧と血糖値を測定し、準備体操の後、土塁上を桜を見ながら一周歩きました。地元でもあるかがり火会の会長の伊藤さんにお堀の周りを道案内していただきながら、20分程ウオーキングを行いました。運動後の血糖測定では、参加者のほとんどの方が運動前に比べ下がっており、運動の大切さを実感することができました。お天気にも恵まれ久しぶりに皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。



このような野外での教室では、理学療法士や看護師、管理栄養士などの糖尿病教育スタッフが必ず引率をし、参加される方の安全を見守っていますので、安心して参加することができます。
またこれからもこのような機会を設けていきたいとおもっていますので、糖尿病の有無に関係なく、是非沢山の方に参加いただきたく心よりお待ちしております。